11/15(水) 19:00 ~ 21:00 産業能率大学夜活講座パーソナルカラーで自分ブランディング | 昼活・ゆう活・夜活ナビ 11/15(水) 19:00 ~ 21:00 産業能率大学夜活講座パーソナルカラーで自分ブランディング – 昼活・ゆう活・夜活ナビ



2017/11/15(水) 12:00~

11/15(水) 19:00 ~ 21:00 産業能率大学夜活講座パーソナルカラーで自分ブランディング

場所:東京都 千代田区丸の内 1-7-12 サピアタワー9F / 募集状況:指定なし / 閲覧数:18

種別 その他
日時 2017/11/15(水) 12:00~
申込 参加申込はこちら
スポンサーリンク

イベント内容

講座の概要
パーソナルカラーとは、その人の肌、髪、目など、もって生まれた色素をもとに、客観的に導き出された似合う色のことです。リクルート面接で印象を良くする、部下に親しみを持ってもらえるようにする、ここ一番のプレゼンに臨むなどビジネスシーンでもパーソナルカラーを生かせる場面は多々あります。
パーソナルカラーは自分の印象をよく見せてくれるだけでなく、自分自身の外見と向き合うことで、自分の内面の自信にもつながってきます。ネクタイ1本変えるだけで、自分を取り巻く世界が変わる可能性もあるのです。
日々の仕事で、生活で、色を意識することで、自己演出をしてみませんか?

ー対象者ー
ビジネスパーソン、男女問わず大歓迎です。

講座プログラム
1.パーソナルカラーとは? パーソナルカラーの目的
・「自分らしさを活かす」とは? パーソナルカラーの目的と考え方
・ 客観的な判断材料は? もって生まれた色素(肌・髪・眼)と調和する色
・「似合う」「似合わない」の違いとは? デモンストレーション
・ パーソナルカラーのしくみ(4タイプの色分類・イメージ)
2.私の「似合う色」は、どんな色?
・似合う色を決める色素とは? 色素傾向と似合う色の関係
・色素確認による似合う色のセルフ診断(グループワーク・講師フォローあり)
3.仕事にも活かせる! パーソナルカラー活用術
・「P.I.」(パーソナルアイデンティティ)から「自分ブランディング」へ
・ パーソナルカラー別 カラーコーディネートのポイント
※ 個別のドレーピング診断は行いません。
※ カリキュラムは変更になる場合があります。

お申込み先:
https://help.eventregist.com/hc/ja/articles/204831447-チケットの申込方法%3Cbr%3E

※本講座のお申し込みは上記お申し込み先ページもしくはhttp://eventregist.com/e/sannoyorukatsu0013にアクセスください。

開催場所

会場 学校法人産業能率大学 東京駅サピアタワー セミナールーム
住所 東京都 千代田区丸の内 1-7-12 サピアタワー9F 

主催者情報

主催 学校法人産業能率大学総合研究所 SANNO夜活講座事務局
URL http://eventregist.com/e/sannoyorukatsu0013
PR 学校法人産業能率大学 総合研究所 SANNO夜活講座事務局

講師プロフィール
大串由美子(おおぐしゆみこ)
色彩活用研究所株式会社専任講師・カラープランナー・パーソナルカラーリスト
一般社団法人日本カラーコーディネーター協会認定講師
大学卒業後、化粧品会社のカラリスト等を経て現職。色彩活用研究所および大学・専門学校・企業等での色彩講座・研修・セミナー等の講師、パーソナルカラーコンサルティング、建築・商品のカラープランニング、教材・書籍の執筆等を担当

お申込み

こちらのイベントは終了しております。
次回のご参加をお待ちしています!

ページトップへ